気を科学する

勇気、病気、気まぐれ、気遣い、気性、元気、活気、やる気、気功等々、「気」という文字が付くものは、本当にたくさん
あります。この「気」というものは、いったい何なのでしょうか。昔から「病は気から」といいます。自分は悪い病気にかかって
いるのではないのだろうかと思い始めたら、本当に病気になってしまったという話を聞くことがあります。それほど「気」と
いうものは、私達自身と関係の深いもののようです。
最近、流行のようになっている「気功」と言うものがあります。私は実物を見たことがありませんから真偽のほどは分かり
ません。しかし、テレビ番組でもしばしば取り上げられているのを見ますと、遠くから「気」を送って動物を横にさせたり、
人を倒したりしています。これが事実だとしたらすごい力だと言わざるを得ません。「気」の力そのものの持つエネルギーの
すごさと言うよりは、人間にはこんな不思議な力があるのだと言うことの方に驚いてしまいます。
中国医学でいうところのツボの存在なども不思議といえば不思議です。ツボについては、すでに本格的医療として取り
入れられています。このように人間の持つ能力や体の仕組みには、科学的に解明できていないものがたくさんあります。
薬物に敏感な人の肌に片方の手には水を塗り、これは薬だといって騙しておきます。一方の手には本当の薬を塗って、
これは水だと言います。そうすると、その人の手には水を塗った方に反応が出るそうです。不思議な事です。この人は
暗示にかかったのです。このように人間は心理的な強い影響力を受けるもののようです。従って、悩み事などで強い
ストレスにさらされると免疫力が低下して、本来なら免疫力で押さえ込む事の出来るガン細胞でさえ殺すことが出来ず、
癌に冒されてしまうような事があるようです。
「気」とはいったい何なのでしょうか。みんなに備わった力なのでしょうか。どうすれば「気」の力を引き出すことが
出来るのでしょうか。「気」の力で病気を治すことが出来ると言います。今は迷信のようになってしまっている呪術なども
本当は気功師のような力を持った人が治療をしてきたのかも知れません。
ともあれ「元気」を出して、この長く厳しい時代を乗り切ろうではありませんか。
リンク集
病は気から ストレスから身を守る
杉山気功科学研究所 自分で出来る気功法
気功と健康 気功による健康法
気功ひろば 気功って何
気功講座 気を感じて見よう
中国気功湘南気功実践会藤沢 とにかくやって見よう
気功と自然治癒力 気功の種類と効果
|
|
|
|