「園芸関連リンク」


私のサイトの果樹栽培コーナーが「インターネット時代の園芸入門」という本に紹介されたことも
ありまして、農園芸関係で知り合った友達のリンク集を新たに作りました。なを、ここに載せている
サイトの内一部は勝手にリンクさせてもらったものもあります。不都合であれば削除いたしますので
ご連絡下さい。リンクが長くなり一部URLが変更になったところもありました。今回、再見直しを行い
ました。今後とも一層のご支援を御願いします。 もの作り
2006年3月17日
軽妙な語り口が面白い。もちろん中身は大変充実している。本を自費出版するというからすごい。
プロの園芸家が専門的な視点で的確に花作りをアドバイス。見るだけでも楽しいサイトです。
ユニークなサイトの名前とは裏腹に中身はちゃんとした実践に裏打ちされたもの。素晴らしいの一言です。
園芸、ガーデニング関係のサイトを網羅しています。自分のサイト登録も出来ます。
無農薬での野菜作りを目指しておられるご夫婦。とってもホットな感じがしてきます。
こちらは果物を売る立場、それこそありとあらゆる果物の注文に応じるとか。
けっして陶工ではありません。本物の柿作り農家。久々に訪問するとブログになっていました。
山形県の果樹栽培農家、リンゴ、もも、サクランボの通信販売もしています。
徳島県のMANABEさんのサイトです。手作りの自慢の庭をメインに作られたサイトです。素晴らしい。
いつか農業の見直されるときが来ると信じて頑張っておられる仲間達。今後の活躍を期待する。
GRUMBLE OF MARSHWIGGLE(沼人のつぶやき)
ガーデニングをメインのサイト。写真が豊富で素晴らしい。
「かた」こと片山さんのサイトです。果樹栽培のすごさには驚かされます。品種、本数は驚くほどです。
その上、丁寧に栽培のノウハウを書いておられます。大変参考になります。
升本流サクランボ栽培法を指南。一般的に暖地でのサクランボ栽培は難しいと言われているが、升本流は見事にクリア。
サクランボを作ってみたいと考えておられる方、是非訪問してみては。・・・・・・
専業の農家としてトマトやイチゴを作っておられます。今回は初めてタマネギ作りにも挑戦されたとか。
園芸用品などの製造販売しているアイリスオーヤマのサイトです。この度、私のサイトで使用していた
病害虫の写真の一部をお貸ししたことから相互リンクする事になりました。
|
|
|
|
|
|