
| . | . |
| 2012年10月27日 | 「資本主義の終焉」に追記しました。 |
| 2012年2月17日 | プロフィールに近況を追記しました。 |
| 2010年12月24日 | 「講演・活弁口演・指導」のページを更新しました。 |
| 2010年12月24日 | 「社会作り」のページを更新しました。 |
| 2010年12月24日 | 久々に「私の活動記録」を更新いたしました。 |
| 2010年12月24日 | 久々に巻頭の写真を後進しました。果樹の写真を初めて使用しました。 |
| 2009年8月7日 | もの作りその1(果樹栽培のコーナー)に「無農薬 不起耕栽培への挑戦」を掲載いたしました。 |
| 2009年8月7日 | 果樹作りのコーナーを全面的に見直し修正しました。 |
| 2009年8月3日 | 社会作りのコーナー全体を大幅に拡張及び変更しました。 |
| 2008年12月18日 | 私の心の応援歌のコーナーに「フランク永井さんの死を悼んで」を掲載しました。 |
| 2008年12月14日 | 今の世を生きるのコーナーに「環境問題と私達の生き方」を掲載しました。 |
| 2008年12月12日 | 今の世を生きるのコーナーに「夫婦活弁」を掲載しました。 |
| 2008年8月3日 | 社会作りの文化活動のコーナーに「第16回倉敷市児島市民文化祭」の情報を掲載しました。 |
| 2008年7月30日 | 今の世を生きるのコーナーに「愛は地球を救う」を掲載しました。 |
| 2008年7月30日 | 今の世を生きるのコーナーに「安全管理という仕事」を掲載しました。 |
| 2008年7月30日 | 今の世を生きるのコーナーに「繁栄の果てに」を掲載しました。 |
| 2008年1月14日 | 新たに「私の活動記録」「講演(公演)活動」「トピックス」の項を表紙に追加しました。 |
| 2008年1月14日 | シネマの世界のコーナーに「過ぎ去りし映画の日々」を掲載しました。 |
| 2008年1月14日 | 今の世を生きるのコーナーに「此岸(しがん)の彼方に」を掲載しました。 |
| 2007年12月23日 | 社会作りのコーナーに「倉敷物語」を掲載しました。 |
| 2007年12月22日 | 政治経済社会問題のコーナーに「9.11隠された真実」を掲載しました。 |
| 2007年12月22日 | もの作りその1(果樹栽培のコーナー)に「お茶を作る」を掲載いたしました。 |
| 2007年12月5日 | 社会作りのコーナーに「活弁デビュー」を掲載しました。 |
| 2007年12月1日 | 私の心の応援歌のコーナーに「ちあきなおみ「紅とんぼ」」を掲載しました。 |
| 2007年8月1日 | 政治経済社会問題のコーナーに「憲法九条と安保問題を考える」を掲載しました。 |
| 2007年8月1日 | 社会作りのコーナーに「活弁 出会いの不思議」を掲載しました。 |
| 2007年8月1日 | 社会作りのコーナーに「環境教育を終えて」を掲載しました。 |
| 2007年8月1日 | 社会作りのコーナーに「支え合う力」を掲載しました。 |
| 2007年7月30日 | ナツメとザクロの一部を加筆修正しました。 |
| 2007年4月22日 | 社会作りのコーナーに「出港歌」を掲載しました。 |
| 2007年4月22日 | 社会作りのコーナーに「ピースボートIN児島始末記」を掲載しました。 |
| 2007年4月22日 | 今の世を生きるのコーナーに「孫の成長」を掲載しました。 |
| 2007年3月16日 | 私の心の応援歌のコーナーに「下津井、お滝、まだかな橋」を掲載しました。 |
| 2007年3月16日 | 科学新時代のコーナーに「自然はポンプで出来ている」を掲載しました。 |
| 2007年3月10日 | もの作りその1(果樹栽培のコーナー)に「お茶の木の話あれこれ」を掲載いたしました。 |
| 2007年3月10日 | 今の世を生きるのコーナーに「大川と呼んでいた高屋川」を掲載しました。 |
| 2007年3月8日 | 今の世を生きるのコーナーに「黄葉山」を掲載しました。 |
| 2007年3月7日 | 今の世を生きるのコーナーに「井戸の話」を掲載しました。 |
| 2006年12月2日 | 政治経済社会問題のコーナーに「ネット商売」を掲載しました。 |
| 2004年5月2日 | 「2004年の果樹と野菜畑」のページに記事や写真を追加しました。 |
| 2004年5月2日 | もの作りその1のコーナーに「桃の木オーナー体験記」を掲載しました。 |
| 2004年4月22日 | 歴史を学ぶのコーナーに「タイムカプセル飛鳥」を掲載しました。 |
| 2004年4月22日 | 今の世を生きるのコーナーに「思い出のアルバム」を掲載しました。 |
| 2004年4月22日. | 科学新時代のコーナーに「鉄腕アトム」を掲載しました。 |
| 2004年4月22日 | 科学新時代のコーナーに「空からの落とし物」を掲載しました。 |
| 2004年4月19日 | シネマの世界のコーナーに「新撰組」を掲載しました。 |
| 2004年4月19日 | シネマの世界のコーナーに「ロード・オブ・ザ・リング」を掲載しました。 |
| 2004年4月19日 | もの作りその2の「メダカを飼う」を修正しました。 |
| 2004年4月19日 | 今の世を生きるのコーナーに「瀬戸内海国立公園」を掲載しました。 |
| 2004年4月19日 | 今の世を生きるのコーナーに「新庄選手と日本人」を掲載しました。 |
| 2004年4月19日 | 今の世を生きるのコーナーに「身近な鳥たち」を掲載しました。 |
| 2004年4月19日 | 今の世を生きるのコーナーに「身近な生き物たち」を修正掲載しました。 |
| 2004年4月19日 | 政治経済社会問題のコーナーに「日本文化と技術力」を掲載しました。 |
| 2004年4月12日 | 政治経済社会問題のコーナーに「領土問題を考える」を掲載しました。 |
| 2004年4月12日 | 政治経済社会問題のコーナーに「テロを作り出すもの」を掲載しました。 |
| 2004年4月11日 | 政治経済社会問題のコーナーに「年金制度の行方」を掲載しました。 |
| 2004年4月11日 | 政治経済社会問題のコーナーに「混迷するイラク情勢」を掲載しました。 |
| 2004年4月11日 | 今の世を生きるのコーナーに「子供の頃の遊び その6」を掲載しました。 |
| 2004年4月11日 | 政治経済社会問題のコーナーに「報道の自由とプライバシー」を掲載しました。 |
|
|
|
|